こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 足の親指の付け根が痛む
- 足を専門にみてくれるところを探していた
- いつまでも長時間歩きたい
- 最近、足の親指が曲がってきた。この先不安
- 不親指と2番目の足指が重なっている
- 靴も変えたけれど痛みが取れない

といったことでお困りなら、
名古屋市緑区で口コミ1位の評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。1人で悩まずにご相談ください!
院長プロフィール

院長プロフィール
倉幹男(くら みきお)株式会社幹 幹整体院・鍼灸院(みき接骨院)院長。日本あしづかみ協会代表。1974年愛知県大府市生まれ。愛知教育大学。サッカーで足首の捻挫と腰痛に悩み、19歳で椎間板ヘルニアの手術を経験。10歳から治療院や病院に1000回程通う。22歳で治療家になり、31歳で「みき接骨院」を開業。腰痛や外反母趾のみならず、あらゆるケガ、疲れ、痛み、頭痛、イライラなどのトラブルに対応。現在は名古屋市外からも1日60人が来院し多くの支持を受ける。県内でも最高クラスの本格整体のできる治療家を多く抱えている。県外からプロの治療家も学びに来院。患者さんは医療従事者、教師、スポーツをしている学生、主婦、赤ちゃんなど広い層の人々も来院。院外で足や姿勢の講演依頼を受けている。受講生は2000人を超え、その数は県内ではNo.1。
外反母趾の
基礎知識
外反母趾とは

当院にも、外反母趾でお困りの方が、お見えになります。
あなたならご存じかとは思いますが、外反母趾とは、足の親指の付け根の関節が第二趾のほうに「くの字」に変形したものをいいます。
親指の付け根の関節の角度が15度以上から外反母趾となります。
親指の付け根の関節が足の内側に大きく突き出るので、靴に当たって炎症を生じたり、潰瘍を形成したりすることもあります。
突出部の腫れや発赤により、歩行時に痛みを感じ、悪化すると歩行に支障をきたすようになります。
また、痛みにより、歩く量が減ると、足の筋力が低下が衰えていき、放っておくと、扁平足や開帳足も併発、さらに外反母趾を悪化させるという悪循環が起きます。
角度が重症になってくると、親指の付け根の関節が脱臼することもあり、手術が必要になることも少なからずあります。
中年以降の女性に多く発症しますが、ハイヒールをよく履く20~30代女性にも多くみられます。最近では小学生にも増えてきました。
このサイトでは開張足のメカニズムや正しい情報、対処(治療)方法などを説明させていただいています。
なぜ外反母趾になってしまうのか?

ハイヒールやパンプス等のつま先の細い靴を履く機会が多いと外反母趾になりやすいと多くの人は思われていると思います。
確かに、ハイヒールやつま先の細い靴は外反母趾の原因の要因の一つではあります。
しかし、実際にはほぼハイヒールを履く機会の無い男性にも外反母趾になる方は大勢いらっしゃいます。
スニーカーを履くことが多い女性にも外反母趾になる方は多くいらっしゃいます。
それはいったいなぜなのでしょうか?
実は、外反母趾の本当の理由は、履物だけではなく『歩き方』とその姿勢にも問題があるのです。</p>
ヒールなど踵に高さのある靴を履くと、足元の安定感が悪くなるために膝を少し上げて、つま先と踵を同時に着地するような「ペタペタ歩き」へと変わっていきます。
このような歩き方になると、足の裏の筋肉をほとんど使わないで歩く事になるため、足裏の筋肉が衰えてしまい、土踏まずがなくなります。
その結果、扁平足となってしまい、外反母趾へとなるのです。
改善へのポイントは姿勢や歩き方などの動きから

医療機関では足の指に装具をはめたり靴にインソールを入れたりして痛みを軽減する処置がされる事が多いです。
ですがそれだけだと上げ底をしているのあまり変化はなく対症療法となってしまいます。
そのままだとインソールが合わなくなったり、決まった靴を履かないと痛みがでてしまう状態となるため根本的な改善にはなりません。
外反母趾の変形が進んでいくと手術になる場合もあります。
しかし、手術はしたくないという方が圧倒的に多く、手術はしない選択をとり、改善することを諦めてしまい痛みに耐える人や履きたい靴を履けずオシャレもできない人も大勢います。
また、インソールや手術で痛みや外見上の問題がなくなった場合でも、根本的な問題の足の機能としては改善したわけではないので、頭痛、肩こり、腰痛、自律神経失調症、など付随している症状までもが改善するわけではありません。
外反母趾は、母趾が変形し足の構造が崩れてしまい、歩くときや体に重さが加わった時に足の指に力が入らず不安定な状態になり、その不安定な状態を何とか安定させようとして全身に異常な力が入ってしまい筋肉が緊張し疲労が蓄積します。
その結果、膝の変形やぎっくり腰、肩こり、腰痛頭痛、自律神経失調症など、様々な身体の不具合が起こるのです。
足の構造を正しくすることによって外反母趾以外にも身体の様々な症状の改善にも効果があります。
整体は外反母趾の改善に効果的です

外反母趾は足元に力が入らず不安定な状態になり、全身の筋肉が異常に緊張し、膝の変形やぎっくり腰、肩こり、腰痛、頭痛、自律神経失調症等の様々な症状の原因となります。
整体施術において骨格を元に戻したり、筋の緊張を緩めることは非常に得意です。
全身の捻じれや歪みを整えて、筋肉を緩め、安定した状態へと誘導していきます。
さらに、当院の行う外反母趾施術は、多くの整体院や接骨院で行われているテーピング療法やインソール療法のみに頼ることはせず、根本的な問題でもある歩き方指導や、足指の機能を戻すためのセルフマッサージ指導、電気を使った足の筋肉のスイッチを入れる方法など多角的・総合的に行っていきます。
そのため、テーピングや装具療法のみの施術よりも効果が高く、外反母趾にとっても有効的な施術法なのです。
医療機関では、多くの外反母趾が装具療法後は経過観察のみになる事が多く、根本的な改善がみられず、気づいたら時間だけが過ぎていき、症状が悪化している状態になることが多いです。
当院での施術では指の変形の改善には限界がありますが、痛みや歩き方については、軽度であれば根本改善は十分可能です。
重度の場合でも時間はその分かかりますが、軽減はできる可能性は十分にあるので、諦めないで、整体の治療も選択の一つに入れていただければと思います。
喜びの声をいただいています

N.Mさん 主婦 60代 知多
★先生がやさしく足のセルフケアーを教えていただきました。★
外反母趾が原因で靴ずれやタコできて靴を履くたびに痛みがありました。
痛かった足のつけは少しずつ良くなり、通う前に比べてしっかり足指を握ることができました。温かい態度でしっかり説明をしてくださり不安など相談に乗っていただきました。 外反母趾で悩んでる女性の方は是非一度、来院してみて下さい。
名古屋市で当院が選ばれる
6つの理由
理由11院でセカンド・サードオピニオンができるから
それぞれの各種スペシャリストが在籍しているので、多角的にあなたの症状をみれます(6人の国家資格者もいます)。
【女性の整体】【スポーツのケガ】【ぎっくり腰・腰痛など慢性疾患】【赤ちゃんや子供の整体】【鍼】【足】の各種スペシャリストが連携をとってあなたの症状をみていきます。他院では、けっして真似できません。
理由2専門家も見学・学びに来る院だから
一院の整体院、鍼灸院で数人の施術者がいるのは全国的に見てもトップレベルです。それぞれに独立して院を持っていてもおかしくないレベルの施術者です。
各スタッフの技術や知識はもちろん、患者さんへの対応の意識も高く、ありがたいことに全国の同業者も学びにきてくれます。
理由3出版社、テレビからも取材を受けているから
院長考案の『幹整体院式療法』とその考え方は、出版社、テレビからも取材を受けています。当院では、背骨と骨盤はもちろん土台である「足」の弱さも大切だと考えています。
ほとんどすべての症状の患者さんの足指と腰痛や肩こり頭痛などと足指の関係も検証してきました。背骨や骨盤の施術はもちろん、足指の施術とアドバイスも行い、根本的な不調を取り除くお手伝いをしています。
理由4緑区で高い評価を受ける院だから
当院はおかげさまで、多くの本物の口コミや喜びの声を頂いています。うまくいかないことももちろんありますが、長年たくさんの「キセキ」も生んできました。多くの子供達の成長も見てきました。
患者さんの生の喜びの声は、私たちにエネルギーを与えてくれて施術家としての大きな自信にもなっています。初心を忘れずに日々精進してまいります。
理由5他院では真似できない、豊富なデータがあるから
1日60人以上、年間12000人がご来院されている整体院・鍼灸院は、愛知県下にもほとんどありません。
この豊富なデータをもとに「原因追求」し、的確な「施術」はもちろん、2度と再発しない的確な「アドバイス」もできます。来ていただいた患者さんには、少しでも多くの不安を解決していただけるよう全力で努めていきます。
理由6平日のお昼や土曜日午後も受付していて通いやすいから
ご要望にお応えし、他の院が休診されているお昼の時間帯(12〜16時)や土曜日の午後(〜17時まで)も受付しているので、幼稚園に迎えに行く前後のママさんや営業職の方にも喜ばれています。
また、名古屋市内の整体院で最大級の託児室で16時までは託児スタッフも在中しているので子育ての方にも喜ばれています。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7000円

初診料
半額
6000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 ご予約時に『特別半額クーポンを…』とお伝えいただいた方に限り〈通常2000円の初見料を今だけ半額〉にします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日4名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①カウンセリングシートを記入
今の状態をしっかりと把握できるように必要な情報を記入していただきます。
症状の原因を探りやすくなります。
※記入しづらい内容がありましたらスタッフにお伝えください
②問診
問診票をもとに身体のお悩み、生活習慣などを伺いし、あなたの症状の原因の予測を立てます。その後、当院で考案した検査方法(MPA)と施術(幹整体院式療法)の考え方をお伝えします。
③各種検査
【MPA:みきフィジカルアナライジング】
当院オリジナルの検査で、整形外科的検査と、筋肉や骨格、硬さや動きの左右差など、あなたの体がどのパターンで不調が出ているのか把握します。
検査結果に基づいて今のカラダの状態や問題点をわかりやすく説明し、方針をお伝えして納得いただいてから施術に入ります。
④検査の結果と施術計画の説明
この結果を基に 1.症状の原因の特定 2.施術方法 3.通院期間・頻度の目安 4.費用の目安 を説明します。
⑤施術(幹整体院式療法)とアドバイス
柱(背骨)と土台(骨盤・足指)を整体します。必要によって鍼灸もお勧めします。最も効果的なポイントを狙っています。長年の経験から、効果的に、かつ、体に負担のかからない刺激です。
一緒に原因となっていた悪い習慣(姿勢と足指など)を見つけ、その生活習慣の改善方法もアドバイスしていきます。また、最適な来院頻度の提案していきます。
⑥次回のご予約と会計
お会計は1回ずつお支払いいただく「都度払い」と、お得な割引と特典のある「まとめ払い」を選んでいただけます。
クレジットカード(VISA/Mastercard)もご利用可能です。
次回予約日は状態にもよりますが、検査結果が変わらず施術効果も残っている1週間以内がおススメです。
2回目
①カウンセリング
2回目は少しお時間を取り、前回の施術後、どんなお身体の変化があったか?などを詳細に確認します。
また、初回では伝えきれなかったことなど、再度確認をして、より有効な施術を目指します。
②施術
【幹整体院式療法】
前回からの変化をお聞きし、あなたの希望や症状に合わせた施術の確認をします。その上で効果的な施術をしていきます。
今までのカラダの歪みやバランスがリセットされてくるので、回数を重ねる毎にいい反応が出やすくなっていきます。
③アドバイスやセルフケア
1日でも早く効率よく改善する為に「姿勢・体操・生活習慣」等、日頃から心掛けて欲しい事をアドバイスさせていただき、定期的な再検査もおススメしています。
整体でカラダが整っても他に悪くなる原因があると効果が薄くなってしまいます。
※このアドバイスで最短の症状改善と目標達成を目指します
よくいただくご質問
アクセス
■住所
名古屋市緑区池上台2-28
(鳴海アピタから車で5分。ライオン薬局さんの隣。「池上台2丁目」交差点セブンイレブン近く)
■最寄り駅から
地下鉄鳴子北駅3番乗り場から市バス「幹鳴子1」鳴子15」「植田11」のいずれかで、
「鳴子口」下車。南に3分。本数は多くあり。
■電話番号
052-893-0773
完全予約制、新規は一日4名まで
■受付時間
9時~20時
当院までのアクセスと駐車場






当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7000円

初診料
半額
6000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 ご予約時に『特別半額クーポンを…』とお伝えいただいた方に限り〈通常2000円の初見料を今だけ半額〉にします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日4名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
追伸
あなたのしたいことが思いっきりできるようになってほしい
院長の私自身が、子供の頃から喘息や慢性便秘、サッカーで足首の捻挫、腰痛、そして19歳の時に椎間板ヘルニアの手術をして、大好きなサッカーを満足にできない日々を過ごしましました。
当院は、株式会社「幹」として運営しています。身体のことも、心のことも、家族のことも、すべては「根幹」が大事という意味を持っています。私の体調不良の経験と治療家の経験から、各スペシャリストを所属させて、「根幹」から改善することに努めています。
それゆえに、当院では、「どこに行っても良くならなかった方」や「薬に頼っていた方」が「もっと早く来ればよかった」「良くなるよ。って言ってもらったのは初めて」と多くの方に喜んでもらっています。
あなたが健康で幸せになって、家族も幸せ、私たちも幸せ、みんなが幸せになれるお手伝いができたらいいなと思っています。
そんな想いから、このサイトを作りました。幹整体院・鍼灸院でココロもカラダも笑顔になってください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7000円

初診料
半額
6000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 ご予約時に『特別半額クーポンを…』とお伝えいただいた方に限り〈通常2000円の初見料を今だけ半額〉にします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日4名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。